フルーティで繊細、そしてどこまでも優しい。静けさの中に潜むフルーツの余韻を感じる一杯

アロマ:香りたちは控えめ、静かに佇んでいる印象。トップノートで瑞々しいフルーツ感、洋梨、青リンゴ、時間経過で黄桃、アプリコット、バニラ、シナモン、ハチミツ、白い花、麦芽香、フルーツタルト、クリーム。
フレーバー:アタックで優しいフルーツの酸、甘み。洋梨や柑橘系フルーツのニュアンス。樽由来の渋みやオレンジピール様の酸、苦味も続く。全体的に優しく膨よかでデリケート。
余韻は中程度、優しく心地良い酸、渋みが残る。
典型的なフルーティなスペイサイドモルトであるのと同時に、無粋な主張が一切なく優しく佇んでいる。派手さはないが、じっくりこちらから探りたくなる様なモルトです。

クラガンモア蒸溜所情報
・設立年:1869年
・創業者:ジョン・スミス(John Smith)
・所在地:スコットランド・スペイサイド地域、バリンダロッホ(Ballindalloch)
・所有会社:ディアジオ社(Diageo)
⸻
生産設備
・マッシュタン:ステンレス製のセミ・ロイタータイプ
・発酵槽(ウォッシュバック):オレゴンパイン製 × 6基
・発酵時間:約50~60時間
・スチル:合計4基(初留2基、再留2基)
・スチル形状:特徴的な**平たい頂部をもつ再留釜(Flat-topped spirit still)**
が有名(T字シェイプのスチル)
・冷却方式:ワームタブ(worm tub)方式を採用
⸻
補足情報
・ディアジオ社の「クラシックモルトシリーズ」のスペイサイド代表に選ばれている
Whisky Salon Rue du Barでは1shot(30cc) 500yenで提供しております(2025年7月現在)。