
アロマ:香り立ちは中程度。トップノートで瑞々しいフルーツとしっかりとした樽のニュアンス。黄桃、アプリコット、オレンジ、やや人工的なフルーツのニュアンス。バニラ、シナモン、チョコレート、フィナンシェ、麦芽香、水っぽい植物感、微かな硫黄、樽由来と思われるスモーキーなヒントも存在。
フレーバー:アタックで黄色系フルーツの甘み、酸味。心地よい樽の甘み、渋みが続く。洋菓子のような甘味やチョコレートの甘み、苦み。酒質はやや軽め。
余韻は中程度。優しい樽の風味やフルーツピールの酸、苦みが残る。
やや硬く人工的ニュアンスもあるがバランス良くシェリー樽熟成の魅力を味わえるモルトです。
ディーンストン蒸溜所情報
・創業年:1965年(蒸溜開始は1966年)
・創業者:ディーンストン・ディスティラリー社(Deanston Distillery Co. Ltd.)
・所在地:スコットランド・パースシャー州、ドーン(Doune)
・所有者:CVHスピリッツ・リミテッド(CVH Spirits Limited)
・水源:ティース川(River Teith)
・生産能力:年間約300万リットル
・マッシュタン:容量11トンのオープントップ型、鋳鉄製
・発酵槽:ステンレス製8基、発酵時間は約85時間
・ポットスチル:初留2基、再留2基、ライムアームは上向きに傾斜
・電力供給:敷地内の水力発電施設により蒸溜所の全電力を自給自足
・前身:1785年にリチャード・アークライト(Richard Arkwright)によって設立された紡績工場、1965年に紡績工場から蒸溜所へ改装
Whisky Salon Rue du Barでは1shot(30cc)800yenで提供しております(2025/6月現在)
“ディーンストン12年” への1件の返信