ウイスキーサロン Rue du Barのご紹介

当店は、2024年12月27日に大阪・布施に誕生したウイスキー専門のBarです。

店名を「ウイスキーサロン」としたのは、ただ一方的にウイスキーを提供するBarではなく、お客様と共にその魅力を探究していきたいという思いを大切にしているからです。

また「Rue du Bar」とは、フランス語で「街角のBar」という意味で、かつて東心斎橋に実在したBarの名前でもあります。店主自身がそのBarで感じた、リラックスできて心地よい空間を再現したいという思いから、その名前を頂いています。

店主の紹介ウイスキーの香り、味、製造過程、歴史、そこに関わる人に触れて人生を豊かにし、その素晴らしさを沢山の人と共有したいと思っております。現在は現役の内視鏡外科医でありながら、ウイスキー文化研究所認定のウイスキープロフェッショナル、ウイスキーサロンRue du Barの店主でもあります。

店内のボトルについて
当店は、モルトウイスキーを中心に、スコッチ、アイリッシュ、ジャパニーズを厳選して取り揃えています。特にスコッチについては、現存するほとんどの蒸溜所の代表的なボトルを取り揃え、その特徴を体感できるラインナップを揃えております。またマニア向けにボトラーズボトルもありますので、お好みを店主に相談して頂けると幸いです。

テイスティングについてボトルの裏面には1shot(30cc)の価格を表示しておりますので、ご参考にしてい頂けると幸いです。また1shot 1000yen以上のウイスキーに関してはhalf shotでのオーダーにも対応させて頂きすので、ご相談ください。また当店では積極的に飲み比べもお勧めしております。店内のメニューには、テイスティングセットを載せていますし、何か飲み比べしたいテーマ(例えば、ブレンデッドウイスキーとモルトウイスキーの違い、樽熟成による香味の違い、熟成年数による香味の違いなど)があれば、ご相談していただければテイスティングセットを提案させて頂きます。